- Home
- 中洲, 中洲で接待にオススメ, 飲食店情報
- 西中洲の極旨焼き鳥!薩摩やき鳥てんがらもん
西中洲の極旨焼き鳥!薩摩やき鳥てんがらもん
- 中洲, 中洲で接待にオススメ, 飲食店情報
- 水炊き, 焼き鳥

福岡西中洲にある薩摩やき鳥てんがらもん。
薩摩から届くこだわりの鶏は、実は日本全国で鹿児島県の3農家しか取り扱いのない貴重な鶏。飼育環境やエサなどに徹底的にこだわり、丹精込めて育てられているからこそ安心して、刺し身や叩きでもお召し上がり頂けます。
鶏は、飼育場所(山の標高・温度)、飼育方法、飼育日数、鶏が口にする水やエサの質で美味しさが決まると言っても過言ではありません。
てんがらもんの若鶏は、山水も湧き出る標高の高い場所で飼育されており、飼育方法は抗菌性に優れ平飼いでのびのびと育ちます。安全面では、エサは上質な麦や抗生物質を含まない飼料、ハーブ等を使用しているため鶏の脂分がさっぱりとし肉に甘さが出ます。飼育日数も、一般の若鶏は50日前後なのに比べ、てんがらもんの若鶏は60日~65日と通常より長く飼育することで、しっかりとした肉質になっております。
仕入れの都合上、メニューによっては数に限りがございますので、公式Facebookでのお知らせなどご確認ください。
≫てんがらもん公式サイト ≫てんがらもん公式Facebook
福岡県福岡市中央区西中洲3-17